考える肉屋でありたい。
佐賀・白石町のTOMMY BEEFは、
牧場を営む家で育った店主・吉原龍樹が
食肉を学び、地元につくった赤身肉専門店です。
店の母体である、佐賀セントラル牧場の牛を
一頭丸ごと受け入れ、自らナイフを入れ、手渡す。
そんな日々が、牛たちや自然への敬意を深め、
“FARM TO TABLE”の思考につながりました。
牛をとりまく「今」と「これから」に向き合い、
この店を起点にスタートする牧場継承の道のりを
まちの片隅から伝える肉屋でありたいです。
farm〈 牧場について 〉

循環型の牧場で
オリジナル牛を
子牛から育てる。

brandbeef
白富牛しろとみ
《 牧場のオリジナルブランド牛 》
長期間飼育でしっかりとした赤身肉になるまで成長させます。牛本来の旨味がぎっしり。
しろいし牛
《 佐賀・白石町の地域ブランド牛 》
黒毛和種と乳用種のミックス種。両種の長所を受け継ぐ、ほどよく脂のついた赤身肉。
佐賀県産 黒毛和種(佐賀牛)
優れた脂肪交雑(霜降り)、つややかな光沢、きめ細かな肉質などの特性のある和牛です。
beef〈 肉屋として 〉

育てた牛の肉に
ナイフを入れる。
背筋が伸びる瞬間。

cafe〈 カフェ&BBQ 〉

肉屋直営カフェで
赤身肉のおいしさ、体感してほしい。

tommy beef style赤身肉のおいしい食べ方
NEWS & BLOG
- 2022 06.26
- 【夏季メニュー】しろいし牛のカリビアンサンド
- 2022 06.26
- 2022年7月 7月営業日
- 2022 06.01
- 2022年5月31日より販売の限定商品について
- 2022 06.01
- 2022年6月 6月営業日のお知らせ
- 2022 05.18
- 【メディア情報】佐賀新聞 5月6日号 Fit ECRU vol.432にて掲載頂きました。